メニュー

花粉症の治療

[2022.03.13]

お伝えしたいこと

  • アレルゲンの回避が大切です
  • 症状を抑える薬物治療やアレルゲンに体を慣らす免疫療法などがあります
  • 薬物治療は内服薬、点鼻薬、点眼薬などで行います
  • アレルゲン免疫療法は症状を軽減し、長期にわたり症状を抑える可能性のある治療
  • アレルゲン免疫療法は投与部位や全身のアレルギー反応がおこるおそれがある治療
  • アレルゲン免疫療法の治療期間は長期間にわたります

アレルゲンの回避が大切です

 原因となるアレルゲンの暴露を回避する事が大切です。花粉症による季節性アレルギーであれば飛散期にマスクやメガネの着用、室内へアレルゲンを持ち込まないなどの花粉暴露対策が大切です。ダニによる通年性アレルギーであれば、室内や寝具を清潔に保つなどの対策が大切です。暴露対策をしても症状なく過ごす事は難しい方の中には、ボーっとしたり、イライラしたり、寝れなかったりと生活の質が低下してしまう方も少なくありません。このような方には症状を緩和する事ができる下記の薬物治療アレルゲン免疫療法をご提案しています。

薬物治療

 花粉症の薬物治療には、内服薬や局所治療(点鼻薬、点眼薬)などがあります。これらの薬剤はアレルゲンに暴露したために起きたアレルギー反応を抑える薬剤になっています。内服薬は症状に応じて1~数種類を選択します。局所療法も適宜使用して症状の緩和に努めます。

アレルゲン免疫療法

 アレルゲン免疫療法は、アレルゲンを少量から投与することで体をアレルゲンに慣らし、症状を和らげたり、根本的な体質改善が期待できる治療法です。

・治療期間が長期間(3-5年)にわたること、毎日服用する必要があること

・定期的な受診が必要であること

・アレルゲンを接種することによる副作用のおそれがあること

などにご理解いただいたうえで治療開始になります。ご検討されている方はご相談ください。

※スギ花粉によるアレルギー性鼻炎以外にダニを原因とするアレルギー性鼻炎に対する舌下免疫療法にも対応しています

HOME

ブログカレンダー

2024年9月
« 2月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME