院長ブログ
大腸内視鏡検査って・・・(2022.03.21更新)
大腸内視鏡検査って・・・ お伝えしたいこと
大腸の病気の恐れがある症状の方は検査対象です
症状がなくても検査異常や家族歴、既往歴などで検査対象の方もいます
急な便秘、お腹はってしょうが… ▼続きを読む
花粉症の治療(2022.03.13更新)
花粉症治療 お伝えしたいこと
アレルゲンの回避が大切です
症状を抑える薬物治療やアレルゲンに体を慣らす免疫療法などがあります
薬物治療は内服薬、点鼻薬、点眼薬などで行います
アレル… ▼続きを読む
ピロリ菌って?(2022.03.07更新)
ピロリ菌って? お伝えしたいこと
胃潰瘍や胃がんのリスクになります
採血や便などでも検査可能です
最後に胃カメラを受けたのが2013年以前という方は要注意です
除菌治療は1週間の服… ▼続きを読む
胸やけでお困りの方へ(2022.02.14更新)
胸やけでお困りの方へお伝えしたいこと
胸やけの大半は胃酸の逆流が原因と言われています
胃酸過多と逆流にアプローチします
生活習慣の修正でも症状が改善します
胃酸の分泌を抑える薬(内… ▼続きを読む
花粉症情報(2022年)(2022.02.06更新)
今年の花粉飛散量は?
日本気象協会発表の花粉飛散情報によりますと2月上旬からスギ花粉が飛散するようです。気になる2022年の花粉飛散量(神奈川県)は前年と同程度との事です。例年比ではやや少ないという… ▼続きを読む